TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | SPH | 学校生活 | 特別活動 | 教務 | キャリア教育 | 農場 | 博士教員 | 研修 |
|
甘みのある野菜
2012-12-06(木)
カテゴリ > 農場
投稿者 > keiji
オータムポエムはアブラナ科の野菜で、紅菜苔(こうさいたい)と菜心(さいしん)を品種改良して生まれた新野菜です。甘みがあり、茎の食感がアスパラガスに似ているため「アスパラ菜」とも呼ばれています。ビタミンA:C:鉄分を多く含み寒さに強い野菜です。
ハウス内をビニール二重張りにして、11月下旬定植。1月下旬頃より3月中旬頃まで収穫出来ます。
本校では日中は暖房を使用せず、夜間だけ最小限の暖房を使用して、氷点下にならない程度で栽培することで非常に甘みのあるオータムポエムに仕上がってきます。冬場の野菜としてどうぞ食べてみてください。
ハウス内をビニール二重張りにして、11月下旬定植。1月下旬頃より3月中旬頃まで収穫出来ます。
本校では日中は暖房を使用せず、夜間だけ最小限の暖房を使用して、氷点下にならない程度で栽培することで非常に甘みのあるオータムポエムに仕上がってきます。冬場の野菜としてどうぞ食べてみてください。
11月号です。11月号です。
2012-11-30(金)
投稿者 > K_kashiwagi
農場便り10月号
2012-11-06(火)
投稿者 > K_kashiwagi
みなさんお待ちどう様です!!農場便り10月号です。
大農ひろば9月号
2012-11-02(金)
投稿者 > K_kashiwagi
大農ひろば7・8月号
2012-08-31(金)
投稿者 > K_kashiwagi
大農ひろば6月号
2012-07-11(水)
投稿者 > K_kashiwagi
農場だより5月号
2012-05-18(金)
投稿者 > morimoriya
我が輩は牛である
2012-05-11(金)
投稿者 > morimoriya
名前はもうある。
5月4日未明、今年度2頭目の仔ウシが産まれました。
男の子のウシで名前は「大農蒼空」(だいのうそら)といいます。
4月20日に産まれた仔ウシ(♀)は「だいのう なぎさ」といいます。
よろしくお願いします。
7月にもう一頭生まれる予定です。乞うご期待!
5月4日未明、今年度2頭目の仔ウシが産まれました。
男の子のウシで名前は「大農蒼空」(だいのうそら)といいます。
4月20日に産まれた仔ウシ(♀)は「だいのう なぎさ」といいます。
よろしくお願いします。
7月にもう一頭生まれる予定です。乞うご期待!
満開!
2012-05-08(火)
カテゴリ > 農場
投稿者 > sataka
稲の種まき作業
2012-04-24(火)
投稿者 > futoru
今週から農場水田部門では稲の種まき作業が本格化しています。しかしながら播種機の一部故障のため、行程を2段階に分けざるを得ない状況であり、余計に手間が掛かっています。
今日は午後から2年生10人が実習で種まき作業を行いました。10人中8人が自宅などで種まき作業を経験していることもあり、スムーズに予定の数量を完成させることができました。
今後の成長が楽しみです。
今日は午後から2年生10人が実習で種まき作業を行いました。10人中8人が自宅などで種まき作業を経験していることもあり、スムーズに予定の数量を完成させることができました。
今後の成長が楽しみです。