TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | SPH | 学校生活 | 特別活動 | 教務 | キャリア教育 | 農場 | 博士教員 | 研修 |
|
仔牛が産まれました!
2012-04-20(金)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > y_teruuchi
4月20日金曜日午前10時半ごろ、無事に仔牛が産まれました。かわいい♀(メス)の仔牛です。母牛に舐められながら必死に起立しようと頑張っています。大農は生命の誕生を感じられる学校です。命の大切さをかみしめながら学校生活を送りましょう!
応援歌練習に向けて
2012-04-16(月)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > seico
一年生の恒例行事、「応援歌練習」が始まって3日目。
先輩方の気合いに押されながらも昼休み&6校時後に頑張っています。
今朝の学年集会では、学年・生徒指導部・特別活動部からこの試練を乗り越えることの大切さなど、貴重な話をしてもらいました。
今日が練習の山場。
そして明日が最後です。
2・3年生の先輩方や本校勤務のOBの先生方も、みーんな乗り越えてきた応援歌練習。
120年目に入学してきた1年生、がんばっていきましょう。
先輩方の気合いに押されながらも昼休み&6校時後に頑張っています。
今朝の学年集会では、学年・生徒指導部・特別活動部からこの試練を乗り越えることの大切さなど、貴重な話をしてもらいました。
今日が練習の山場。
そして明日が最後です。
2・3年生の先輩方や本校勤務のOBの先生方も、みーんな乗り越えてきた応援歌練習。
120年目に入学してきた1年生、がんばっていきましょう。
農ク入会式
2012-04-10(火)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > Ryo_A
9日は、農業クラブへの入会式が行われました。
晴れて農業クラブ委員の一員となり、新入生は気持ちの引き締まった様子でした。
決意表明では、各クラスが大農生としての意気込みを見せてくれました。
その後、模範プロジェクト発表会と部活動紹介が行われました。
晴れて農業クラブ委員の一員となり、新入生は気持ちの引き締まった様子でした。
決意表明では、各クラスが大農生としての意気込みを見せてくれました。
その後、模範プロジェクト発表会と部活動紹介が行われました。
平成24年度入学式
2012-04-06(金)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > hiratuka
平成24年度入学式が行われました。
185名の新入生が入学許可を受け、120年目の大農生として仲間入りを果たしています。
まだまだ寒く、春は遠い大曲の空ですが明るく元気に学校生活を送ってほしいと思っています。
185名の新入生が入学許可を受け、120年目の大農生として仲間入りを果たしています。
まだまだ寒く、春は遠い大曲の空ですが明るく元気に学校生活を送ってほしいと思っています。
農場だより
2012-03-28(水)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > akihito
合格発表
2012-03-13(火)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > r_iso
卒業式
2012-03-03(土)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > r_iso
3月3日(土)に卒業式が挙行されました。
元農ク会長の園部君の感動的な答辞に代表されるように
とても素晴らしい卒業式となりました。
天気にも生徒にも恵まれた大農の卒業式でした。
※園部君の答辞の様子を大農Tubeにアップしています。
是非、ご覧ください。
元農ク会長の園部君の感動的な答辞に代表されるように
とても素晴らしい卒業式となりました。
天気にも生徒にも恵まれた大農の卒業式でした。
※園部君の答辞の様子を大農Tubeにアップしています。
是非、ご覧ください。
羽後高校の「ひまわり油」でパスタを作りました。
2012-03-02(金)
投稿者 > h_itou
郷土芸能で交流のある羽後高校で作った「ひまわり油」を農業科学科アグリビジネス系マーケティング専攻、食品製造専攻の課題研究で使用してみました。今回の商品開発の課題は「麺」でした。ラーメン、うどん、パスタに「ひまわり油」を使用してみました。特にパスタに使用されるオリーブ油とひまわり油の栄養価を比較したところ、ビタミンEがオリーブ油の約10倍多いことが分かりました。ビタミンEは、穀物の胚芽に多く含くまれる栄養素で、ネズミの不妊を予防する物質として発見されています。ビタミンEは、「トコフェロール」とも呼ばれますが、これは出産を意味する言葉だそうです。また、若返りの栄養素としても有名ですが、これはビタミンEが強力な抗酸化作用を持っているからです。調査では、「ひまわり油」はパスタとの相性が良いようです。これからも部活動や学習で多くの高校と交流を深めて行きます。
青森県の農業高校生と交流
2012-02-24(金)
投稿者 > K_Ohnuma
本校が青森県と岩手県の農業高校生と昨年度から実施してきた北東北の農業高校生による地球温暖化防止活動が、今年度で終了します。最後に青森県の農業高校生と本校生徒が2月15日に青森市で交流してきました。
本校の活動内容は、「フードマイレージを用いた農家直販の温暖化防止効果分析」で、本校の農産物の生産・販売の実習において、約44万トンの二酸化炭素の排出が抑制されていることを発表してきました。また高校生によるワークショップでは、本校生徒も議論に積極的に参加して、発表していました。本校生徒の、「とても楽しかった」と話していました。
今までの活動の内容は、あぐりてぃーんねっとに詳しく掲載されています。
本校の活動内容は、「フードマイレージを用いた農家直販の温暖化防止効果分析」で、本校の農産物の生産・販売の実習において、約44万トンの二酸化炭素の排出が抑制されていることを発表してきました。また高校生によるワークショップでは、本校生徒も議論に積極的に参加して、発表していました。本校生徒の、「とても楽しかった」と話していました。
今までの活動の内容は、あぐりてぃーんねっとに詳しく掲載されています。
創立120周年に向けて
2012-02-13(月)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > r_iso
「創立120周年に向けて」のページをアップしました。
ご覧ください。
ご覧ください。