ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
各分掌
各科・部活動
その他
リンク
TOP |
RSS |
SPH |




応援歌練習始まる!

2011-04-12(火)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > h.h
IMG_0369.JPG
新入生も入学式から数えて四日目。緊張も少しずつほぐれてきた今日……。

始まりました!応援歌練習!!!!
一年生にとっては、辛い時間かもしれませんが、大農生の一員として先輩達に認めてもらう大切な行事であり、乗り越えなければならない大きな山とも言うべき、「大事な儀式」。

体育館入場の際、緊張して「オースッ!!!」が「オス!」となってしまい、応援団員にやり直しを指導された生徒。

顔がみるみるうちに紅潮し、力の限り声を出し、懸命に頑張りを伝える生徒。

目をギラリとさせて、声を枯らしながら頑張った生徒!

初日から様々なドラマを見せてくれました。

四日間の日程の中で何かを掴み、最終日にはやり遂げたという充実感を獲得できるよう、最後まで頑張って欲しいなあ!と思っています。

頑張れ一年生!

※それにしても今年度応援団の校歌見本は凄かった!!!
一年生を迎えるべく、一生懸命練習してたんだなあ!頭が下がります。 







学校の庭の雪がとけて地面が出てきました。

2011-04-08(金)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > kousei
 昨日も雨が降り、残っていた雪がぐんぐんととけてきました。本当に春を感じます。

農業クラブ入会式

2011-04-07(木)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > a_haga
DSCF2456s.jpg
 農業クラブ入会式が行われました。新入生にとってはドキドキの挨拶です。各クラス1列に先輩方の前に並び、「よろしくお願いします」と大きな声で挨拶しました。5クラスの内、3クラスが女子の委員長でしたが、大きな声で挨拶でき、先輩方を驚かせていました。先輩たちが大歓迎の笑顔で、新入生を見つめていたのが印象的でした。
 午後からは、先輩方の研究発表や部活動紹介を見て、これから始まる高校での過ごし方をじっくりと考える一日だったと思います。
 



入学おめでとう

2011-04-06(水)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > a_haga
DSCF2428s.jpg
 平成23年度入学式が挙行され、173名の新入生が入学しました。2、3年生は新入生をあたたかい拍手で迎えてくれました。
 緊張でカチコチの1年生でしたが、担任から点呼されると大きな声で返事をしていました。近年にない、返事の良い新入生だと来賓の方々からお褒めの言葉をいただきました。
 



新年度スタート

2011-04-05(火)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > horiuchi
始業式で 校長先生のお話
 春休みが終わり、新しい学年の始まりです。天気にも恵まれ、気持ちのいいスタートになりました。

 今日行われた新任式では13名の先生方を迎えました。みなさん大農での新生活に心躍らせているようで、迎える側としては嬉しいですね。

 震災の影響で、新学期を迎えることもままならない児童、生徒がたくさんいます。4月2日の朝日新聞声欄には、多くの子供が犠牲になっていることについて、女子高校生のこんな投書が載っていました。“中学・高校と進んでいくにつれて、どんどん自分の世界が広がっていきます。恥ずかしいこと、つらかったこと、むしゃくしゃしたこと、嬉しかったこと、感動したこと。大きくなることはいいことばかりじゃないけど、あの子たちはもうその苦しさも味わうことができない。”
 普通に食事をし、お風呂に入り、勉強ができる幸せを真摯に受け止め、誠実に学校生活を送っていきましょう。
 



学校案内

2011-03-30(水)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > ishisho
DSCF2418.JPG DSCF2420.JPG
 春休み中ですが、補習、部活動と生徒たちは毎日活動しております。
 そんな中で、今日は、運動部の生徒がよく利用するウエイトトレーニング場を紹介します。
 本校のウエイトトレーニング場は第二体育館に隣接していて、教室の半分ほどの広さしかありません。バーベルシャフトやプレートはまずまずそろっているものの、スクワットラック1台、プレスベンチ3台と器具は充実しているとは言えません。しかし、陸上競技、柔道、自転車競技、なぎなた、バスケットボール、ハンドボールなど多数の部が有効に利用しています。
 与えられた環境を最大限に生かし、がんばっていきましょう!



新入生説明会

2011-03-28(月)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > horibe
説明会 教材購入 募金活動
平成23年度入学生 農業科学科104名、生物工学科35名、生活科学科33名の入学説明会が新体育館で行われました。
 今日は、真冬を感じさせるような雪が降るなか保護者の方と一緒に集まり各担当者から学校生活についての説明を真剣に受けていました。
 その後、教科書や内ズック等学校生活で必要な物を購入していました。
 説明会後、本校農業クラブ員がこのたびの東日本大震災で被害を受けた宮城県農業クラブ員に向けた義援金募金を行い、多くの方からご協力をいただく事ができました。
 ご協力を頂いた皆様に心より感謝申し上げます。



退任式・離任式が行われました。

2011-03-25(金)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > akasaka
P1120429.JPG
 本日 大曲農業高校にて40年間の教員生活を終えられる先生や、ご栄転なされる先生方を送る退任式・離任式が挙行されました。
 弥生(三月)は別れの季節でもあり、卒業生に続き、これまで指導にあたってこられた先生方との別れは、喜ばしいことでもありますが、やはり寂しさが伴います。それぞれの新天地でのご活躍とご健勝を願いお送りいたしました。
 のんびりとした大曲農業高校にあっても年度末はどことなく気忙しく、別れを惜しみながらも希望を胸に入学してくる生徒たちを心待ちにして新年度の準備を整えています。
 多くの生徒に会える楽しみ。学ぶところのある喜び。
 東北関東大震災によって東北の太平洋側にある多くの高校が、地震や津波の被害を受け、避難所や遺体安置所等として地域の方々が身を寄せる場所となっています。被害の酷かった学校では授業再開のめどもままならず、いまだに安否が気遣われるところでもあります。
 同じ東北の農業高校、農業クラブに所属している学校に対し、「私たちにできることを」ということで、明日26日(土)、27日(日)にJR大曲駅前にて募金活動を行うこととしました。また、28日(月)には新入生説明会を開催し、そちらでも新入生や新PTA会員となる保護者様にも呼びかけをさせていただき、4月上旬まで職員・在校生にも呼びかけ、寄せられた義援金は新聞社を通じて、被災地へと届ける予定にしております。
 被災地に隣接する「秋田県」として、少しでもできることをしてまいりたいと思います。
どうぞ、一人でも多くの方の善意を寄せていただきますようにお願い申し上げます。



後期選抜試験が行われました

2011-03-24(木)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > y_fujii
今日の朝は、まだ春ではないよと再確認させられるかのように新たに雪がうっすら積もっていました。
そんな寒い中、後期選抜試験のために受験生が学校に集まってきました。
試験中は日差しが差し込み、春はすぐそこまできているかのよう・・・
このまま、受験生にも春きますように。

受験生のみなさん、お疲れ様でした。


合格発表

2011-03-17(木)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > taguken
RIMG0014.JPG
一般選抜の合格発表が行われました。
農業科学科68名、生物工学科23名、生活科学科23名が合格しました。
合格した皆さん、おめでとうございます。
4月からよろしくお願いします。






ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

大農Newsカテゴリ
大農Newsカレンダー
  2011年4月  
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30