TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | 活動報告 |
|
テクニカルティーチャー・スペシャル授業
2012-02-27(月)
カテゴリ > 活動報告
投稿者 > sayuki
テクニカルティーチャー・スペシャル授業「米粉のお菓子講習会」を実施しました。
角館の花fe香feのオーナー斉藤妙奈子さんを講師に迎え、米粉の紅茶マフィンと紅茶のスノーボールクッキーを教えていただきました。
今回は家庭部に加え、1年生活科学科の希望者6名も参加しました。
できあがったお菓子は、米粉の特徴が生かされていておいしいと大好評でした。
「家でまた作ってみます!」という声も多く上がっていました。
米粉の特徴や調理上の注意点なども教えていただき、楽しみながら学ぶことができたようです。
斉藤先生、ていねいなご指導ありがとうございました。
角館の花fe香feのオーナー斉藤妙奈子さんを講師に迎え、米粉の紅茶マフィンと紅茶のスノーボールクッキーを教えていただきました。
今回は家庭部に加え、1年生活科学科の希望者6名も参加しました。
できあがったお菓子は、米粉の特徴が生かされていておいしいと大好評でした。
「家でまた作ってみます!」という声も多く上がっていました。
米粉の特徴や調理上の注意点なども教えていただき、楽しみながら学ぶことができたようです。
斉藤先生、ていねいなご指導ありがとうございました。
トラックバック:(0)
コメント:(0)
大仙市広報に掲載していただきました
2012-01-04(水)
カテゴリ > 活動報告
投稿者 > sayuki
11月に実施した、第1回ふれあいすくすくスクール「親子料理体験教室」の様子が
だいせん日和1月1日号に掲載されました。
どうぞご覧ください。
http://www.city.daisen.akita.jp/site/kouhou/kouhou120101/files/kouhou120101_24_25.pdf
だいせん日和1月1日号に掲載されました。
どうぞご覧ください。
http://www.city.daisen.akita.jp/site/kouhou/kouhou120101/files/kouhou120101_24_25.pdf
トラックバック:(0)
コメント:(0)
「だいせん日和」をご覧ください!
2011-12-22(木)
カテゴリ > 活動報告
投稿者 > sayuki
先日行われた、第1回ふれあいすくすくスクール「親子料理教室」の様子が、1月1日号の大仙市広報「だいせん日和」に掲載されます。
ぜひご覧ください
ぜひご覧ください
トラックバック:(0)
コメント:(0)
第1回ふれあいすくすくスクール「親子料理教室」
2011-11-20(日)
カテゴリ > 活動報告
投稿者 > takayu
家庭部では、小学1〜3年生とその保護者を対象にした「親子料理教室」を募集したところ、7組の親子が参加して下さいました。
11月20日(日)の料理教室は家庭部員が講師となって、野菜をふんだんに利用した料理を作りました。
メニューは、大農家庭部が考案した「葉菜美(はなび)ピザ」と「ポパイ(ほうれんそう)プリン」の2品です。
葉菜美ピザは、炊いたご飯をきりたんぽ風に半ごろしにつぶしたものに大曲特産のモロヘイヤのペーストを混ぜた生地で作ったものです。
ほうれんそうプリンも、青臭さはまったく感じられず、きれいな緑色がおいしそうなプリンに仕上がっています。
子どもたちはとても楽しそうに料理していました。
残さずに全部食べてくれましたよ
次回は来年2月頃を予定しています。
11月20日(日)の料理教室は家庭部員が講師となって、野菜をふんだんに利用した料理を作りました。
メニューは、大農家庭部が考案した「葉菜美(はなび)ピザ」と「ポパイ(ほうれんそう)プリン」の2品です。
葉菜美ピザは、炊いたご飯をきりたんぽ風に半ごろしにつぶしたものに大曲特産のモロヘイヤのペーストを混ぜた生地で作ったものです。
ほうれんそうプリンも、青臭さはまったく感じられず、きれいな緑色がおいしそうなプリンに仕上がっています。
子どもたちはとても楽しそうに料理していました。
残さずに全部食べてくれましたよ
次回は来年2月頃を予定しています。
トラックバック:(0)
コメント:(0)
おやこ豆腐作り教室
2011-11-12(土)
カテゴリ > 活動報告
投稿者 > sayuki
本校調理室で、農業科学館主催のおやこ自然教室「豆腐をつくろう」が行われ、家庭部の1年生がお手伝いをしました。
大豆から豆腐を作ったことのない生徒がほとんどでしたが、前日の練習の成果もあって、当日はうまく参加者のサポートができていたように思います。
参加してくれた子どもたちも、うまく豆腐がかたまって喜んでくれました。
急遽、豆乳を絞った後の「おからスイーツ」の提案もしましたが、準備不足のため、今ひとつの出来でした・・・ また機会があればリベンジしましょう!
参加してくださった皆さん、農業科学館の先生方、ありがとうございました。
↓前日の練習の模様を、農業科学館HPにのせていただいています。
ご覧ください。
http://www.obako.or.jp/sun-agrin/daino/23renkeisyoukai.htm
大豆から豆腐を作ったことのない生徒がほとんどでしたが、前日の練習の成果もあって、当日はうまく参加者のサポートができていたように思います。
参加してくれた子どもたちも、うまく豆腐がかたまって喜んでくれました。
急遽、豆乳を絞った後の「おからスイーツ」の提案もしましたが、準備不足のため、今ひとつの出来でした・・・ また機会があればリベンジしましょう!
参加してくださった皆さん、農業科学館の先生方、ありがとうございました。
↓前日の練習の模様を、農業科学館HPにのせていただいています。
ご覧ください。
http://www.obako.or.jp/sun-agrin/daino/23renkeisyoukai.htm
トラックバック:(0)
コメント:(0)