TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | SPH | 学校生活 | 特別活動 | 教務 | キャリア教育 | 農場 | 博士教員 | 研修 |
|
栄光の活躍(県南新人、全県新人)
2016-01-16(土)
投稿者 > takashina
投稿が遅くなりましたが、新人戦の結果を掲載いたします。
多くの皆様から応援をいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
<県南新人>
○陸上競技部
男子3000m障害 第1位 髙橋優天(2A) 第2位 阿部大樹(2A)
男子 400m 第2位 髙橋 魁(2B) 男子 800m 第2位 髙橋 魁
男子円盤投 第3位 田口明積(2B)
男子ハンマー投げ 第3位 高貝洋輔(2B)
女子ハンマー投げ 第1位 中邑有紗(1H) 女子円盤投 第2位 中邑有紗
女子 400m 第3位 佐々木優実(2H)
○男子ハンドボール部 第3位(2勝2敗)
○女子ハンドボール部 優勝(3戦全勝)
○柔道部 男子団体 優勝 女子団体 優勝
男子66kg級 第3位 田口幹太(2S) 73kg級 第2位 高橋 錬(1C)
81kg級 第2位 照井吏希(2B) 第3位 谷藤 諒(2C)
無差別級 第1位 斎藤聖矢(2B) 第2位 千葉博貴(1B)
女子57kg級 第1位 伊藤さやか(1H)
63kg超 第1位 藤原温美(2C) 第2位 伊藤はな(1H)
○剣道部 男子団体 第2位
男子個人 第2位 新田 力(2B)
○卓球部 女子ダブルス 第3位 清水川瑠菜(2B)、髙橋優菜(1B)
○女子ソフトテニス部 団体第3位
<全県新人>
○陸上競技部
男子3000m障害 第3位 髙橋優天(2A) 第4位 阿部大樹(2A)
※2名東北新人大会出場
○女子ハンドボール部 優勝(4戦全勝) ※東北大会出場
○なぎなた部 団体優勝
個人 第1位 小澤柚羽香(2H) 第2位 新田奈南(2H) 第3位 鈴木まい(2S)
演技 第3位 小松敬依(1C)・小松博依(1H)組 新田奈南・小澤柚羽香
※以上東北大会出場
○相撲部 団体優勝(2年連続)
個人選手権 第1位 鶴谷佳樹(2S) 第2位 髙橋哲平(2S)
体重別80kg以上100kg未満級 第2位 久米伊織(1S)
体重別100kg以上級 第1位 庄司光希(2B) 第2位 鶴谷佳樹
○自転車競技部 学校対抗総合優勝
1kmタイムトライアル 第1位 田口優斗(2A)※大会新 第3位 後藤龍斗(2A)
スプリント 第1位 後藤龍斗 第2位 田口優斗(2A)
ポイントレース 第3位 高橋 翼(1C)
スクラッチ 第2位 田口優斗
3km個人追い抜き 第1位 後藤龍斗 第2位 田口優斗
ケイリン 第1位 高橋 翼 第3位 後藤龍斗
チームスプリント 第1位 大曲農業(高橋・後藤・田口) ※大会新
4km団体追い抜き 第1位 大曲農業(高橋・後藤・田口・斎藤)
クラス表示は、A・B・Cは農業科学科、Sは生物工学科、Hは生活科学科になります。
多くの皆様から応援をいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
<県南新人>
○陸上競技部
男子3000m障害 第1位 髙橋優天(2A) 第2位 阿部大樹(2A)
男子 400m 第2位 髙橋 魁(2B) 男子 800m 第2位 髙橋 魁
男子円盤投 第3位 田口明積(2B)
男子ハンマー投げ 第3位 高貝洋輔(2B)
女子ハンマー投げ 第1位 中邑有紗(1H) 女子円盤投 第2位 中邑有紗
女子 400m 第3位 佐々木優実(2H)
○男子ハンドボール部 第3位(2勝2敗)
○女子ハンドボール部 優勝(3戦全勝)
○柔道部 男子団体 優勝 女子団体 優勝
男子66kg級 第3位 田口幹太(2S) 73kg級 第2位 高橋 錬(1C)
81kg級 第2位 照井吏希(2B) 第3位 谷藤 諒(2C)
無差別級 第1位 斎藤聖矢(2B) 第2位 千葉博貴(1B)
女子57kg級 第1位 伊藤さやか(1H)
63kg超 第1位 藤原温美(2C) 第2位 伊藤はな(1H)
○剣道部 男子団体 第2位
男子個人 第2位 新田 力(2B)
○卓球部 女子ダブルス 第3位 清水川瑠菜(2B)、髙橋優菜(1B)
○女子ソフトテニス部 団体第3位
<全県新人>
○陸上競技部
男子3000m障害 第3位 髙橋優天(2A) 第4位 阿部大樹(2A)
※2名東北新人大会出場
○女子ハンドボール部 優勝(4戦全勝) ※東北大会出場
○なぎなた部 団体優勝
個人 第1位 小澤柚羽香(2H) 第2位 新田奈南(2H) 第3位 鈴木まい(2S)
演技 第3位 小松敬依(1C)・小松博依(1H)組 新田奈南・小澤柚羽香
※以上東北大会出場
○相撲部 団体優勝(2年連続)
個人選手権 第1位 鶴谷佳樹(2S) 第2位 髙橋哲平(2S)
体重別80kg以上100kg未満級 第2位 久米伊織(1S)
体重別100kg以上級 第1位 庄司光希(2B) 第2位 鶴谷佳樹
○自転車競技部 学校対抗総合優勝
1kmタイムトライアル 第1位 田口優斗(2A)※大会新 第3位 後藤龍斗(2A)
スプリント 第1位 後藤龍斗 第2位 田口優斗(2A)
ポイントレース 第3位 高橋 翼(1C)
スクラッチ 第2位 田口優斗
3km個人追い抜き 第1位 後藤龍斗 第2位 田口優斗
ケイリン 第1位 高橋 翼 第3位 後藤龍斗
チームスプリント 第1位 大曲農業(高橋・後藤・田口) ※大会新
4km団体追い抜き 第1位 大曲農業(高橋・後藤・田口・斎藤)
クラス表示は、A・B・Cは農業科学科、Sは生物工学科、Hは生活科学科になります。
関連した前後の投稿:(10)
- 仙北市との連携協定締結式(2016-09-23)
- 栄光の活躍(県南総体)(2016-05-16)
- 新校舎内覧会のお知らせ(2016-03-11)
- 農場だより第5号ができあがりました(2016-02-24)
- 栄光の活躍(文化部、農業クラブ)(2016-01-16)
- PTA研修会(2015-11-24)
- 大農祭開催!!(2015-10-23)
- B-1グランプリに参加(2015-10-09)
- 農産物販売所「大農新鮮うめもん市」開催中(2015-07-31)
- 長期インターンシップを実施中(2015-07-22)