TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | SPH | 学校生活 | 特別活動 | 教務 | キャリア教育 | 農場 | 博士教員 | 研修 |
|
農場だより第2号ができあがりました
2015-07-16(木)
カテゴリ > 農場
投稿者 > izumi
梅雨には入ったものの、なかなか雨が降りません。田畑をうるおす「恵みの雨」をどうか降らせてほしいものです。
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第2号ができあがりました。
農場の「今日このごろ」をお伝えいたします。ぜひご覧ください!
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第2号ができあがりました。
農場の「今日このごろ」をお伝えいたします。ぜひご覧ください!
27-7farm-letter.pdf(705.81KB)
内小友小学校1・2年生が家畜とふれあい
2015-05-29(金)
投稿者 > sasaki-atsushi

5月20日(水)内小友小学校の1・2年生が生活科「動物とふれあおう」体験活動で、本校大嶋農場に来校しました。生活科学科3年の6名の生徒が、畜産部門の大・中・小家畜の3部門に分かれて、家畜とのふれあい体験活動をサポートしました。家畜に関するクイズをとおして、交流を深めることができました。
農場だより第1号ができあがりました
2015-05-28(木)
カテゴリ > 農場
投稿者 > izumi
暑い日が続いております。農場では、日に日に夏へ近づいているのを肌で感じながら、生徒も職員も一緒になって汗を流しています。
さて、今年度最初の農場だより「Catch Ball キャッチボール~地域に開かれた農場を目指して~」ができあがりました。
今年度も随時農場の様子をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
さて、今年度最初の農場だより「Catch Ball キャッチボール~地域に開かれた農場を目指して~」ができあがりました。
今年度も随時農場の様子をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
27-5farm-letter.pdf(1866.1KB)
保育園児が果樹園でお花見
2015-04-28(火)
投稿者 > sasaki-atsushi
野菜部門近況報告
2015-04-23(木)
カテゴリ > 農場
投稿者 > mishima




①ガラス温室(水耕):トマト、リーフレタスの栽培
②ビニールハウス1:キュウリ定植準備
③ビニールハウス2:育苗(ナス、トマト、ネギ、キャベツ、カリフラワー)
そろそろ野菜部門では、農繁期に入ります。生徒と一緒に取り組んでいます。
②ビニールハウス1:キュウリ定植準備
③ビニールハウス2:育苗(ナス、トマト、ネギ、キャベツ、カリフラワー)
そろそろ野菜部門では、農繁期に入ります。生徒と一緒に取り組んでいます。
農場だより第7号ができあがりました
2015-02-25(水)
カテゴリ > 農場
投稿者 > izumi
日中は太陽が顔をのぞかせ、日に日に春の足音が近づいているように感じます。
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第7号ができあがりました。
今年度最後の農場だよりとなります。一年間、ご覧いただきありがとうございました。来年度もご期待ください。
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第7号ができあがりました。
今年度最後の農場だよりとなります。一年間、ご覧いただきありがとうございました。来年度もご期待ください。
26-2farm-letter.pdf(772.64KB)
農場だより第6号ができあがりました
2014-11-17(月)
カテゴリ > 農場
投稿者 > izumi
朝晩がぐっと寒くなり、いよいよ冬を迎える季節となりました。皆様風邪などひかれていないでしょうか?
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第6号ができあがりました。
心あたたまる農場の様子をぜひご覧ください。
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第6号ができあがりました。
心あたたまる農場の様子をぜひご覧ください。
26-11farm-letter.pdf(633.82KB)
農場だより第5号ができあがりました
2014-09-30(火)
カテゴリ > 農場
投稿者 > izumi
すっきりとした秋晴れが続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第5号ができあがりました。
今月の農場の様子をお伝えします。ぜひご覧ください。
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第5号ができあがりました。
今月の農場の様子をお伝えします。ぜひご覧ください。
26-9farm-letter.pdf(976.01KB)
農場だより第4号ができあがりました
2014-07-17(木)
カテゴリ > 農場
投稿者 > izumi
安定しない天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第4号ができあがりました。
農場の最新ニュースをお伝えします。ぜひご覧ください。
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第4号ができあがりました。
農場の最新ニュースをお伝えします。ぜひご覧ください。
26-7farm-letter.pdf(360.74KB)
農場だより第3号ができあがりました
2014-06-30(月)
投稿者 > izumi
やっと梅雨らしくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第3号ができあがりました。
農場では今月も様々な出来事がありました!ぜひご覧ください。
さて、農場だより「『Catch Ball キャッチボール』 ~地域に開かれた農場を目指して~」第3号ができあがりました。
農場では今月も様々な出来事がありました!ぜひご覧ください。
26-6farm-letter.pdf(725.2KB)