ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
各分掌
各科・部活動
その他
リンク
TOP |
RSS |
SPH |




収穫の秋!

2013-09-05(木)
カテゴリ > 農場 
投稿者 > sataka
ナシ(幸水)です、台風がくると落果するので心配です。 ブドウ(紫玉)です、巨峰のような房の形、無核化に挑戦しました。
 台風17号に進路が心配されましたが、温帯低気圧となり、少し心配が減りました。今年の果樹は豪雪の影響で、開花が遅れ、どうなることやらと心配しましたが、ブドウ、ナシの収穫を迎えています。
 ブドウは紅いノースレッド、黒色の紫玉(しぎょく)を収穫しています。今年の試みとして紫玉を種なし化を試みました。房の形を整え、ジベレリン処理を行い、無核化しました。毎週火曜日、大農農産物販売所(午後3時40分から)でもお買い求めできますので、どうぞご賞味ください。また、ナシの幸水も販売予定です。



農場便り3月号です

2013-03-21(木)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > K_kashiwagi
今年度最後のCATCHBAllです。
今年度もありがとうございました。


CatchBall.No9.pdf(335.55KB)

農場だより10月号

2013-02-27(水)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > K_kashiwagi
金谷農場・大嶋農場の今をご覧ください。


CatchBall_No.8.pdf(622.29KB)

マウスハンター!

2013-02-01(金)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > setta
P1280046.JPG P1280049.JPG
大嶋農場にはそれぞれの建物にネコがいます。このネコは、いつのまにか野良ネコが住み着いたもので、各建物のネズミ取りで活躍しています。
 今回は牛舎担当と鶏舎担当のネコを紹介します。牛舎担当は2匹の兄弟ネコで、いつも生徒や先生たちの後をついてきます。生徒からはストーカーのようだといわれています。鶏舎担当は雌の「けめぞう」と呼ばれているネコです。「けめぞう」は妊娠していますが、大きなおなかでも梁の上を歩きネズミを捕っています。これらのネコは実習の休憩時間に生徒に可愛がられており生徒たちの癒しになっています。 



大農ひろば12・1月合併号

2013-01-24(木)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > K_kashiwagi
大雪に見舞われている今日この頃
大農金谷農場、大嶋農場の今をご覧下さい


catch_bowl_12&1.pdf(432.77KB)

草花温室

2013-01-24(木)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > k-yama
P1230034.JPG P1230039.JPG P1240045.JPG
 寒い日が続いていますが、みなさま如何お過ごしでしょうか。
草花温室では冬の草花(シクラメン)から、春の草花(プリムラ類)へと移り変わってきています。
 また卒業式を飾るサイネリアの蕾も膨らんできています。卒業式には綺麗に咲きほこっていることでしょう。



いつまで降る?

2013-01-18(金)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > setta
P1110030.JPG P1110031.JPG
 昨年末の今シーズンの降雪予想は 「平年並み」 ということで安易に考えていましたが、よく記憶をたどってみると、ここ2、3年の降雪量が多くて 「平年並み」 という予想にも納得です。
 学校でも降雪量が多く、足元を見ても上を見ても雪だらけです。
 農友会館もこの通り、OB職員で雪下ろししました。
 実習等で外に出るときは足下のみならず、頭上の雪にも注意しましょう!



前略、雪道の上から(果樹園風景)

2013-01-10(木)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > kurota
P1090028.JPG P1090027.JPG
前略、雪道の上から、果樹園風景をお送りいたします。
果樹園での枝雪おとしが始まっておりますが、毎年恒例ながら、ウサギやタヌキなど、果樹園に遊びに来ている足跡を見つけます。
自然の豊かさと生きる強さを発見できる大農果樹園は、今年も例年並の降雪量となりました。
大農農産物が皆さんに喜んで食べていただけるよう、気持ちいい汗を流しているところです。



寒さに負けず元気に育っています。

2012-12-28(金)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > kazunari
PC180019.JPG PC180021.JPG
 平成24年11月11日に誕生した11頭の子豚です。

 毎日の実習で生徒達にきれいな環境を作ってもらい病気も無く順調に成長しています。

 まだまだ可愛いくらいの大きさで生徒達に近づいて甘える姿が見られます。

 新年を迎えると1月中旬には2頭の母豚が分娩を予定しています。

 3学期には飼育頭数30頭を超えるにぎやかな豚舎になりそうです。



露地野菜畑の初冬   【 担当 佐々木 】

2012-12-12(水)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > tsuruyoshi
PC030009.JPG PC030010.JPG
この写真は12月上旬に撮影したものです。今年度の収穫は11月いっぱいで終了しました。
今年度を振り返ってみると、春の低温で苗の生育不良 、夏の猛暑での干ばつ等により定植後の生育不良、また、晩秋の長雨等で収穫の遅れなどがありました。しかしながらその都度生徒達の頑張りで乗り越えることができました。
 この写真をみていると精魂込めて野菜を育てている生徒の姿、また、収穫時の笑顔が甦るようです。来年も生徒達と一緒になって買ってくださる人達から喜ばれる野菜を作りたいと思います。






ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

大農Newsカテゴリ
大農Newsカレンダー
  2013年9月  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30