ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
各分掌
各科・部活動
その他
リンク
TOP |
RSS |
SPH |




猛暑と闘うリンゴ

2010-09-07(火)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > futoru
日焼け果 着色しない果
 写真は本校果樹園で撮影したリンゴ早生種「つがる」です。

 猛暑の影響で、果実の表面が変色する日焼け果(写真㊧)、そして着色の遅れている果実(写真㊨)が例年より多くなっています。

 リンゴの着色のためには、糖・光に加えて、低温条件(15~20℃程度)も必要です。光をよく当てるために葉摘み作業をするとこのように日焼け果が発生しますし、気温が下がり十分着色するまで収穫を待っていると果肉が軟らかくなってしまいます‥。天気予報とにらめっこしながら収穫期を検討しています。

 生徒の頑張りで食味については例年と変わりないです。1袋4個入り200円と格安で販売しますので、よろしければご賞味ください。



未来の農業を語る会開催!

2010-09-06(月)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > hiratuka
DSCF0622.JPG DSCF0623.JPG
5校時から6校時へかけて、農林技術センターの研究員の皆さんとともに「秋田の未来の農業について語る会」を開催しました。
秋田県の農林業が抱える問題や秋田をPRする方法について、全校生徒が真剣になって考える機会となったようです。
6校時は3年生が各専攻別となり、今後の秋田を活性化する農業とその方法について活発な意見交換を行いました。



農場だより No.5が発行されました。

2010-08-27(金)
カテゴリ > 農場 
投稿者 >
農場だより No.5が、本日発行されました。
PDFで見られるようになっています。
是非、ご一読ください。


農場だより No.5 (PDF)です(329.92KB)




ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

大農Newsカテゴリ
大農Newsカレンダー
  2010年9月  
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30