TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | SPH | 学校生活 | 特別活動 | 教務 | キャリア教育 | 農場 | 博士教員 | 研修 |
|
2年生インターンシップ事前指導
2013-07-01(月)
カテゴリ > 学校生活
投稿者 > kaori

2年生は、7月8日(月)、9日(火)、10日(水)のインターンシップに向けて準備を進めています。6月13日(木)のマナー講習会、26日(水)の学年集会等、事前学習を行いました。
マナー講習会ではロールプレイングで教員が企業の方の役、各クラスの代表2名ずつがインターンシップ中の生徒の役を演じました。また学年集会では心構えを改めて確認しました。
お引き受けくださる各企業・事業所の方々に感謝しつつ、社会人になるための貴重な学びの機会となるインターンシップを乗り切ってほしいです。
次の写真はマナー講習のロールプレイングの様子です。
マナー講習会ではロールプレイングで教員が企業の方の役、各クラスの代表2名ずつがインターンシップ中の生徒の役を演じました。また学年集会では心構えを改めて確認しました。
お引き受けくださる各企業・事業所の方々に感謝しつつ、社会人になるための貴重な学びの機会となるインターンシップを乗り切ってほしいです。
次の写真はマナー講習のロールプレイングの様子です。
関連した前後の投稿:(10)
- 大農の農産物(2013-07-09)
- インターハイ・甲子園予選・吹奏楽コンクール がんばれぇ~(2013-07-08)
- 考査は終わりましたが…(2013-07-05)
- 猛暑のさ中(2013-07-02)
- 県南総体&全県総体 大活躍!(2013-07-01)
- 就農啓発研修に31名が参加(2013-06-26)
- 60th anniversary 早苗振(さなぶり)(2013-06-20)
- 全県総体開催中(2013-05-28)
- 大曲仙北地区定期発表演奏会のご案内 (吹奏楽部)(2013-05-24)
- ようこそ、ナタリー先生!(2013-04-25)